空き巣を未然に防ぐために!防犯対策
セールスのフリをして部屋の中に侵入しようとするなどの悪質な犯罪も考えられます。充分にご注意ください。
戸締まりについて
- 家を留守にする前に、すべての鍵がロックされているか確認してください。
1ヶ所でも鍵がロックされていないと、空き巣被害を招くことにつながります。
戸締りは確実にしっかりと行ってください。
※窓の場合、下部等に補助ロックが付いている種類もあります。
補助ロックも掛けておくと、外部からの侵入を遅らせることができ有効です。
また、シャッター・雨戸がある場合は、閉めておくと窓からの侵入を防ぐことができます。
新聞・郵便物について
新聞や郵便物がポストにたまっていると、長期不在と判断され狙われやすくなります。
新聞販売店や郵便局に連絡して、配達の一時停止の手続きをしましょう。
新聞販売店や郵便局に連絡して、配達の一時停止の手続きをしましょう。
その他
- 合鍵をポストの中や植木鉢の下などに置くのはお止めください。
万が一空き巣被害にあわれた場合には、まず警察に通報してください。
その後弊社へもご連絡ください。